実際に転職エージェントを使ってみた感想

シェアする

実際に転職エージェントを使ってみた感想

以前のページで転職エージェントに関しての感想(批評)を掲載しました

実際に転職エージェントを使ってみた(批判多し)
実際に転職エージェントを使ってみた 今回は、巷で噂になっている転職エージェントを実際に使ってみました。 というのも前々からいろん...

ここでは、新たにその使用してみた結果を紹介したいと思います。
というのも、前回のページでは散々批判したものの、複数使っていると中にはエージェントによってとても良対応の方がいらっしゃったためで、

以前のページのみでの評価は偏りがあると判断しました。

なので今回は以前の補足という形で、紹介をさせていただきます。

※ここでも、以前のページでも、エージェント会社の固有名詞は出しません。会社自体を批判するつもりはないですし、会社自体への偏見を持たれることを防ぐためです。

スポンサーリンク

実際に転職エージェントを使ってみたメリット

⑴優良企業が多い。
実際に紹介を受けた会社はどれも有名な企業でしたし、こちらでもある程度個人で調査した結果いわゆる地雷企業は無いように思います。

⑵会社の中身がわかる。
これは盲点でした。
スタッフによっては会社の特徴などを多少なりとも知っている方がいます。風土、職場の空気などです。これらを第三者の目線で教えてくれます。ここは通常の転職サイトには無い大きな利点になりうると思います。少なくとも転職サイトや雑誌の紹介文よりは信憑性があると思っています。

⑶模擬面接などのサポートがある。
こちらも制度自体を知りませんでした。模擬面接や、面接対策がしっかりとしているようです。もっとも会社によるかもしれませんが、僕の使っているところは人気もあるようでした。

また面接時にどのような対応が求められるかの対策をある程度教えてくれます。例えば以前の面接での質問内容などです。ある意味高校時代の教師のアドバイスに近いものを感じました

実際に転職エージェントを使ってみたデメリット

会社のハードルが高い。
やはり優良企業が多いためか、基本的なハードルは高いように思いました。ただ、逆に企業側から見てもエージェントサイトを利用するためのハードルも高いようです。つまり優良企業と優良な社員の割合が多いということでしょう。

ただ、あくまでこのペーシは求人を探す側からの評価ですので、この点はハードルが高いという点でデメリットとなりました。


以上が補足となります。ですが実際スタッフによって対応が違ったことは事実です。なので前回のページも合わせて参考にしてください。

また、優良企業という言葉を連発していますが、ここでいう優良企業とは就業規則がしっかりしている一般常識のある会社のことです。実際に紹介を受けた企業は誰もが知っている有名な会社ばかりで、実際に個人的に調べても大きな問題はないように感じました。

ですが、必ずしもそれが自分に合う企業だとは限りませんので、何れにしても慎重に会社を選ぶべきです。

ノーブラックな就職、転職先の会社の探し方をまとめてみた
※ゆかちぃが鬼可愛い写真 転職や就職をするときに大抵の方は、まずインターネット上で就職転職サイトを探すことがほとんどだと思いま...
合わせて読みたい

あわせて読みたい

関連情報

関連情報

スポンサーリンク

シェアする

フォローする