【保存版】TrustWallet(トラストウォレット)の換金方法やメタマスクとの連携方法などを解説

シェアする

このウォレットではイーサリアムはもちろん、リップル、ビットコイン、バイナンス系などのコインを、複雑な操作なしに同じ場所に保管することが可能。
メタマスクとも連携ができるため、PCに資金を移動させることもできます。また秘密鍵やパスフレーズの確認方法もこちらで解説しています。

トラストウォレットとは、メタマスクと同じく国内で候補に上がるウォレットアプリの一つです。

日本語にも対応しているので、メタマスクと同様に国内では人気のある仮想通貨ウォレットとしても有名。

大きな特徴として、このウォレットでは複数のネットワーク上のコインを同時管理することができる点が挙げられます。
イーサリアムはもちろん、リップル、ビットコイン、バイナンス系などのコインを、複雑な操作なしに同じ場所に保管することが可能。

スポンサーリンク

Trust(トラストウォレット)の草コインを換金する方法

メタマスクなどと同様に、トラストウォレット内で直接日本円に換金することは出来ません。

そのため、最終的に国内取引所にコインを送って日本円で売りさばく必要があります。

試しに今回はバイナンスコインを例にして実際に日本円に換金してみます。

まず換金に最低限必要なツールを用意。
まずは国内取引所を事前に開設しておきます。
コインチェックに登録

ここで注意点。
コインチェックでバイナンスコインという草コインは取り扱ってないので、事前に主要コインに変換する必要があります。
ボクの場合、大体こういう時はリップル、もしくはイーサリアムなどに変換してから国内に送金するようにしています。

この変換に関しては今回はバイナンス(Binance)を利用します。
バイナンスに登録

通常はトラストウォレットのアプリ内ブラウザを利用して、簡単に別のコインに変換できます。
しかし、国内取引所はそもそも現時点で、BNB系のコインを取り扱っているところがないため、この方法は使えません。

そこで、今回はバイナンスを利用して主要コインに変換する方法をとります。

大まかな手順としては以下の通りです。

・トラストウォレットのバイナンスコインをバイナンスに送金
・バイナンスでそのコインをイーサリアムに変換
・イーサリアムをコインチェックに送金

まずはトラストウォレットからバイナンスに送金を行います。
送金方法に関してこのページにある「Trust(トラストウォレット)の送金方法」で解説しています。
バイナンスに送金が完了したら、次は国内取引所への送金です。

バイナンスからの送金と換金までの手順は以下ページで解説しています。

草コイン、アルトコインを適切なルートで日本円に戻す(換金)方法と手順
バイナンス(Binance)の流行で、日本でもビットコイン以外の仮想通貨、いわゆる草コインなどの存在が知れ渡っていますが、実際に初心者がこれ...

国内に送金後は、販売所なり取引所なりでコインを売り捌けばOK。

ちなみに送金に関してちゃんと送れるかどうか不安な方は少量送金での確認をおすすめします。
やり方は簡単で、最初に数百円〜千円程度送金して、ちゃんと送金できるか確認してから全額送金するというもの。

ボクはもう6年以上仮想通貨を扱っていますが、送金時は今だにこの手法を使っています。
可能な限り、用心するに越したことはありません。

Trust(トラストウォレット)の送金方法

トークンから送金したいコインを選択します。
画面上にある「送信する」をクリック。

「受信者アドレス」に受け取り側のアドレスを入れて、その下に送金する数量を入力。
画面上にある「送信する」をクリック
「転送」画面に移動するので、手数料などの確認をして問題がなければ「承認」をクリック。

ちなみにガス代の量は、右上にある歯車マークから変更ができます。
歯車マークから変更

Trust(トラストウォレット)のシードフレーズの確認方法

少し分かりづらいですが、シードフレーズ(リカバリーフレーズ)ちゃんと確認できます。
「設定」をクリックして、「ウォレット」をクリック。
自分のウォレットの一覧が表示されるのですが、この時各ウォレットの右端に「i」マークがあるかと思います。
ウォレットの右端に「i」マーク

そこを押すことでそのウォレットのバックアップオプションを確認することが可能。
「Show Secret Phrase」から実際にシードフレーズの確認ができます。

復元に関しては基本的にはこのシードフレーズを利用することになります。

Trust(トラストウォレット)の秘密鍵を確認する方法

トラストウォレットには秘密鍵を確認する機能がありません。

そのため、ウォレットをマイイーサウォレット(MEW)などに一度インポートしてからインポート先で確認する必要があります。

マイイーサウォレットのインポートにはシードフレーズを利用します。
まずはマイイーサウォレットにアクセス。
MyEtherWallet公式

「Access My Wallet」を選択し、「Software」をクリック。
「Mnemonic Phrase」を選択して、そこにトラストウォレットのシードフレーズを入力して次へ。
トラストウォレットのシードフレーズを入力

「Select Address and Network」ではお好きなものをどうぞ。
特に理由がなければそのまま次に進みます。

これでウォレットのインポートが完了。

次に秘密鍵の確認をします。
一番上にある「MY PERSONAL ACCOUNT」をクリック。
「MY-PERSONAL-ACCOUNT」をクリック

続いて「View paper wallet」をクリック。
表示された「MY PRIVATE KEY」が秘密鍵になります。

なお、スマホでこの方法を使うことはできないので注意。

Trust(トラストウォレット)のステーキングのやり方

トラストウォレットにはステーキング機能も搭載されています。

画面下にある「発見」から「Staking」を選択。
種類はバイナンスに比べると少ないですが、少額短期からステーキングが可能。

やり方は、対象コインを選択して「ステーク」をクリック。
数量とバリデーターを選択してステーキングできます。
数量とバリデーターを選択してステーキング

ちなみにバリデーターはステーキングする際に参加する一種のグループのようなものです。
少額の場合は必ずこのようなグループ、いわゆるプールに参加してステーキングを行う形となります。
トラストウォレットではそのプールをこちらから選択できる点もメリットと言えますね。

メタマスク(MetaMask)からTrust(トラストウォレット)に資産をインポート(移行)

まず、メタマスクからシードフレーズをコピーする必要があります。
下記を参考にシークレットリカバリーフレーズ(シードフレーズ)をコピーしてください。

【完全版】メタマスク(MetaMask)のスマホ・PCブラウザの使い方とNFT表示方法
メタマスクとは、PCとスマホ両方で使えるwebウォレットのことで、国内で最も人気のあるホットウォレットの一つです。 このウォレットを持って...

トラストウォレットを起動。
「設定」から「ウォレット」を選択。
画面右上にある「+」をクリック。
画面右上にある「+」をクリック

「既にウォレットを持っている方」を選択して、「マルチコインウォレット」を選択。
あとはここに先ほどコピーしたシードフレーズを入力してインポートすればOK.

Trust(トラストウォレット)からメタマスク(MetaMask)に資産をインポート(移行)

メタマスクでは秘密鍵、シードフレーズ両方で復元とインポートが可能です。
このうち、簡単なのはシードフレーズを使ったインポートですが、この場合はメタマスク本体を一度初期化する必要があります。

では簡単に手順を解説。

まず事前にトラストウォレットのシードフレーズ(12フレーズ)をコピー。
メタマスクの起動後に「シークレットリカバリーフレーズを使用してインポートする」を選択。
シードフレーズを入力して復元。

詳しい方法は以下ページの「メタマスクのシードフレーズでインポートする方法」を見てください。

【完全版】メタマスク(MetaMask)のスマホ・PCブラウザの使い方とNFT表示方法
メタマスクとは、PCとスマホ両方で使えるwebウォレットのことで、国内で最も人気のあるホットウォレットの一つです。 このウォレットを持って...

また、上記では秘密鍵を使ったインポートの方法も解説しています。

Trust(トラストウォレット)のブラウザ・PC版はない

大人の事情でTrust(トラストウォレット)のPCブラウザ版は現在使用できない状態となっています。
メタマスクのようにGoogleChromeの拡張機能もないため、PCメインでの暗号資産管理を考えている人は、トラストウォレット以外のウォレットを別で用意しましょう。

機種変更した時のTrust(トラストウォレット)の移行・復元方法

トラストウォレット側で事前に行っておく必要がある作業はシードフレーズを控える作業です。
秘密鍵はなくても復元できるため、問題ありません。

機種変更した後はトラストウォレットをインストールして起動し、通常のインポートと同様にシードフレーズで復元すればOK。

万一トラストウォレットが使用できなくなってもメタマスクに移行することも可能ではあります。

Trust(トラストウォレット)を日本語に設定する

iPhoneなどを使用している場合は自動的にその端末の言語に設定されるので、手動変更は不要です。
もし、手動で変更したい場合は「設定」にある「アプリの言語」から設定したい言語に変更することが可能。

TrustWallet(トラストウォレット)の評判は?

ツイッターのフォロワーが180万人以上いるため、世界規模での知名度はメタマスクの2倍程度あります。

国内でこそ、メタマスクの方がメジャーになってはいますが海外ではTrustWalletは基本。
このウォレット自体はいわゆる老舗ウォレットであり、今更ここで評判をどうこういうこともないかと。

仮想通貨上級者は大体の方がインストールしているはずです。

今後は国内でも間違いなく主流のウォレットとして使われていくでしょうね。
特にエアドロップ関係で頻繁に使用されている方が目立ちます。

合わせて読みたい

あわせて読みたい

関連情報

関連情報

スポンサーリンク

シェアする

フォローする