値動きしない仮想通貨Tether(テザー)とは? 特徴や将来性、チャートなど

シェアする

値動きの激しいことで有名な仮想通貨の中にポツンと全く値段が変わらない(具体的にはずっと1ドル)通貨があります。
それがこの仮想通貨Tether(テザー)。

上のチャートの通り、ドルに対して全く値動きしていません。

仮想通貨にしては珍しいですね。

今回はこのTether(テザー)に関してちょっと調べてみました。

スポンサーリンク

仮想通貨Tether(テザー)の基本情報

通貨名(通貨単位):Tether(USDT)
※USDT=Tether USDのこと
最大供給量:約1億USDT
システム(アルゴリズム):PoR(Proof of Reserves)
公開日:2015年2月
公式サイト:tether.to

オープンブロックチェーン技術と従来の通貨のそれぞれのメリットを合体

安定通貨Tetherは、現金をデジタル通貨に変換し、その価値を米ドル、ユーロ、円などの国の通貨の価格に固定またはテーピングします。
すべてのTetherは、私たちの引当金で保持されている伝統的な通貨によって、常に1対1で支援されます。だから1USDTは常に1米ドルに相当します。

だから、上のチャートの通り、常に1Tether(USDT)=1ドルとなっているわけですね。
ちなみに、このUSDTというのはアメリカドルに対してのTetherの値段と考えてもらえればいいです。

激しい変動がない分、安定している仮想通貨といえます。

あ、この記事を書いていて思い出したんですが、確か三菱東京UFJ銀行も同じように1円=1コインの仮想通貨「MUFGコイン」っていうものを出していたと思います。あんまり詳しく知らないですが。
独自の仮想通貨、三菱UFJ銀が実験へ

仮想通貨Tether(テザー)のメリットは?

①ブロックチェーンと企業の安全な融合
他の仮想通貨と違い、値段が安定しているので、さまざまな既存のデジタル通貨に置き換わり、サービスを提供することができます。もちろんブロックチェーン技術を使っているので、今ある金融機関を経由せずに使用でき、運用コストと時間を削減もできます。

②取引の円滑化
従来の通貨入出金方法の代わりにTetherを使用すると、純粋に暗号プロセスを通じてマルチアセットを含む顧客資産を安全かつ管理することができます。
取引所間の決済残高をはるかに簡単かつリアルタイムに決済することも可能です。

③個人/トレーダー
取引所とウォレットで通貨をシームレスに移動。
相互交換と通貨裁定戦略を強化。
あなた自身の資金の管理者になり、交換の保護のリスクを排除します。

※Tetherは、ビットコインブロックチェーン上に記録されるようにOmniトークンとして発行されます。
Omniはトークン発行用のプラットフォームです。ここでは説明すると長くなるので、割愛。

※公式和訳(一部自己解釈あり)

あの有名なビットコインでさえ、値段の振れ幅のせいで、実際に日常で使うのは難しい通貨になってます。
その厄介な振れ幅をなくすことで、暴騰急落に怯えずに使えるようにはなりますね。

仮想通貨Tether(テザー)は管理されている?

常に1Tether(USDT)=1ドルと言いましたが、これは香港にあるTetherの運営会社「Tether Limited」がレートをそのように一定に保っているからです。

利用者が、
Tether Limitedに法定通貨を預けると、同額のTetherを発行。
Tetherを換金すると、Tether Limitedが同額の法定通貨を入金。
入金時に、Tetherは消滅する仕組みです。

あと、Tether Limitedは入金された金額を常に公開することで、支払い能力があるという信用を示しているらしいです。

ブロックチェーンは利用しているものの、実際のレート調整はそこで管理しているみたいですね。

仮想通貨Tether(テザー)の購入方法

まだ日本の取引所では扱ってないようです。
海外の取引所では、poloniexbittrexなどが取り扱ってます。

ただ、まあ振れ幅がないとなると従来の投資方法では通用しないので、使い方は考える必要がありますが。

合わせて読みたい

あわせて読みたい

関連情報

関連情報

スポンサーリンク

シェアする

フォローする