パスワードを忘れないように設定、保存する方法

シェアする

今の世の中、何でも、登録、アカウント、会員、だらけ。
気がつくと、僕も今では、アカウントID、パスともに20個以上に。

他の人でも、こんな状態になっている人は少なくないと思います。
多すぎて、面倒、
全部スマホで管理、
パス全部統一、

いろいろあると思いますが、中には危険な方法も多数・・・

未だに画期的な方法が出ていないこの管理方法ですが、
今回は、そのアカウントIDやパスワードを現段階でできる、保存する方法や手段をまとめてみました。

スポンサーリンク

安易なパスワードの2016年版ランキング発表

 セキュリティでシンプルさは通用しない。だが、多くのユーザーがシンプルで簡単に覚えられるパスワードを使っているようだ。キーボードの配列順である「1234567」や「qwertyu」も多い。

これらは、ユーザーにしてみれば簡単に覚えられるパスワードだが、攻撃者にしてみれば総当たり攻撃で簡単に見破ることができる。攻撃に成功すればオンラインアカウントに不正にアクセスされてしまう。

オンラインサービスを提供する側は対策を急いでおり、スマートフォンを利用した2要素認証を提供するところも増えている。また、簡単な見破られやすいパスワードを禁止する場合もある。

引用

ここまで大げさなパスワードは、普通、使っていないとは思いますが、統計で出ている以上、やはり結構な人が自身のセキュリティに無関心なのでしょう。

保存する場所も重要ですが、まずは、パスワード自体が単純でないかも確認した方が良さそうです。

少なくとも、何か世間のものに関連するようなことをパスワードに織り込むことは避けたほうがいいでしょう。

PCに保存

一番考えられる方法ですが、一番危険性が高い方法でもあります。
何しろ、平気で大手サイトが乗っ取られるような時代ですし。

クラウドなどのオンライン上で保存することは絶対に避けたほうがいいでしょう。

それが、パスワード保存専用のツールだったとしてもです。
どうしても保存する場合は、例えばメモ帳、Excelなどの、可能な限りローカル環境で、かつ、PCのウイルス対策を行うことが前提です。

スマホに保存

個人的には、これが一番多いんじゃないかと思ってます。
実際、一番身近にあって番号なんかのプライバジーが詰め込まれているものです。ホマホ自体にロックをかけておけば、中身も見られないで済みます。

しかし、PCと同じく、こちらも常にオンラインにさらされる危険があり、ウイルスだって普通に入ります。
今では、専用の保存アプリなんかもありますが、そもそもアプリの信用性自体が明確でない限り、簡単にパスワードを委ねることはしないほうがいいでしょうね。

紙で保存

おばあちゃんが使うような、ダサい方法ですが、もっとも効果的な方法の一つでもあります。
あの有名な仮想通貨ビットコインですら、この紙媒体での保存がもっとも効果的だと言われているくらいです。

僕が思う、一番の安全策は、
紙に印字したパスワードを金庫に保存する
これが現時点でもっとも効果的な保存方法かと。

合わせて読みたい

あわせて読みたい

関連情報

関連情報

スポンサーリンク

シェアする

フォローする