お金を貯金するにはネット銀行が最強な件

シェアする

今の時代になって、ほとんどの銀行はネットバンキング対応になっていますが、未だにローカルオンリーで、振り込みや送金などをしている人を見かけます。

その人たちが言うには、
メリットがわからない。
ネットバンキングはめんどくさい。
ネットバンキングは危ない。
そもそもネットなんてわからない。
など、まだまだみんな目に見るものしか信用していない模様です・・・

しかし、仮想通貨というものまで普及し始めた時代、全くこっちの世界に触れないのは

ある意味危険なことだと思います。
知らないからこそ怖いし、
知らないからこそ利用される危険がある。

もし全くネットバンクを触ったことがない人がいるのなら、今のうちに少しでも理解だけでもしていきましょう。

確実に世の中に取り残されます。

スポンサーリンク

普通の銀行との違いは?

普通の銀行(とは言ってもほとんどネット対応されていると思いますが)
⑴コンビニ、スーパーに行ってお金を入れる、おろす。
⑵一部のコンビニ、スーパーなどに出向いて送金を行う。
⑵通帳の中身を今すぐ知るには、銀行へ行って、あるいは店舗で記帳する必要がある。
ネット銀行(銀行内ネットバンキング)
⑴コンビニ、スーパーに行ってお金を入れる、おろす。
家にいながら、ネット上で家賃、チケットなどの送金を行う。
家にいながら、ネット上でリアルタイムに残金確認ができる。
家にいながら、ネットショップですぐにものが買える。
⑸手軽に定期預金ができる。
中には取引手数料がタダになる銀行もある。
金利が多め

ざっと挙げてこのくらいです。
現金の入金出金は現物なので、仕方ないのですが、それ以外の作業はほぼ全て家で簡単にできます。

一番のメリットはお金の出し入れ以外でわざわざARTMなどに行かなくて良いということ。それでいて手数料も割安なことです。

最近では、ネット決済も多く存在していて、これらをいちいちコンビニや銀行へ行って手続きするのは、正直しんどいかと思います。ましてや特に近場にコンビニすらない場所であれば、これはもう口座作ったほうが断然お得です。

ネットバンキングって危なくないの?

はっきり言うと、「危険はあります」
参考にできるサイトを見つけました。

上記のサイトの説明では、2015年の被害件数は1495件だそうです。

その危険性を話しますと、
⑴架空メールでの詐欺
これは僕も送られてきたことがあります。いわゆる「フィッシング詐欺」です。
文脈からしておかしかったので、すぐに察知できました。
そもそも銀行のURLが明らかに違いますし・・・
これの対策は一つ。

メールが来たら、メールで確認ではなく、サイトに入ってことの真意を確認する。

基本銀行関連のメールは無視してください。これが一番です。
そもそも重要なものであれば、メール一本で知らせは入りません。それでも、ことの真意を確認したいなら直接公式のサイトに入って確かめましょう。

⑵不正送金ウイルス
こちらはメール以外での方法で、ウイルスを送りつけてくるものです。
ですが、基本何もしない状態でいきなりウイルスにかかるようなものではありません。それができればネット銀行は破綻します。必ず何らかの形でこちらの情報を盗みにかかってきます。

上記で紹介したサイト、「eset-info.canon-its.jp」に細かな対策案が書かれています。

これらの対策案簡単にまとめると

⑴メールは無視する。(サイトで確認)
⑵ウイルス対策ソフトを使用。
⑶意味がわからないものに登録(個人情報の提示)はしない。
⑷パスワードは半年~1年に一回は変更する。

です。そしてここには書かれていないですが、最も効果的なものは
銀行を複数用意することです。

そもそもどんなものでも、人が作ったものなので、100%完璧なセキュリティーなんてどこにも存在しないと僕は思っています。それならばもしもの時の損害を分散させておけば、万が一の時のもリスクは減らせます。

例えば銀行を10個用意して、1000万円を100万円ずつ貯金します。
そうすると、万が一、一つの銀行でウイルス被害にあっても損害は最高100万円です。これは変動の激しい投資の世界にも通じる手法で、銀行自体が潰れてもその効果は適応できます。

ネットバンキングってめんどくさくないの?

ネットバンクはそもそも手間や煩わしさを解消するために作られたようなものです。
実際、最初の手続きから、実際に銀行を使用に至るまで、全てがスマホ一個で完結できるほどの簡単さです。
例えば、僕も愛用している楽天銀行を例に挙げて説明しますと、

⑴まず、サイトで口座開設を選択する
⑵住所などの基本情報を入力する
⑶本人確認の写真を送る

これだけで、OKです。

もちろん使い勝手の考え方から、PCを使用することをお勧めしますが。

確かに銀行の開設をローカルでスタッフに丸投げできればそれが一番てっとり早いですが、そもそも個人的には、全てスタッフ任せという時点で、ある意味不安なものもあります。

個人の貯金箱を見ず知らずの他人に作らせるようなものですから。

それならば、一からこちらで開設手続きをしたほうが鮮明だというものです。それで分からなければ聞けばい良いし。

おすすめのネットバンキング

楽天銀行

楽天使うなら必須。超高金利の神。


口座維持手数料無料
普通預金金利:0.02%
定期預金金利:最長10年で0.04%
マネーブリッジ預金金利:0.10%
口座最大金利:0.15%
店舗なしの完全ネット銀行
ATM利用手数料:月に最大7回まで無料(通常手数料は258円)
他行振込手数料:月に最大3回まで無料(通常手数料は165円)
楽天スーパーポイント倍率最大3倍

対応銀行ATM
セブン銀行、イオン銀行、Patsat、Enet(Family Mart等)、ローソンATM、三菱東京UFJ銀行、ゆうちょ銀行、みずほ銀行

何と言っても楽天ポイントの優遇を受けられることが最大の魅力でしょう。ハッピープログラムという対象のものあれば、ポイントが最高3倍にもなるそうです。
また、このネット銀行は、宝くじの購入をネット内でできるとこでも有名です。スマホで簡単にナンバーズやビックなどを買うことができます。

住信SBIネット銀行

https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate
手数料がとにかく安い。

口座維持手数料無料
普通預金金利:0.001%
定期預金金利:最長5年で0.02%
SBIハイブリッド預金金利:0.01%
口座最大金利:0.02%
店舗なしの完全ネット銀行
ATM利用手数料:月に最大15回まで無料(通常手数料は108円)
他行振込手数料:月に最大15回まで無料(通常手数料は154円)

対応銀行ATM
セブン銀行、イオン銀行、Enet(Family Mart等)、ローソンATM、ゆうちょ銀行

とにかく手数料が安いこの会社、普通に払ったとしても上記のお値段です。また、こちらは株取引を扱う会社でも有名で、その株専用口座と連携したのがSBIハイブリット預金というものです。これの詳細はサイト内を参照してください。
こちらも最近ネットで買える宝くじの販売を開始しました。
さらに株を扱う会社なだけあって、外貨預金にも力が入っています。

三菱東京UFJ銀行

http://direct.bk.mufg.jp
安定メガバンクのネット銀行。

口座維持手数料無料
普通預金金利:0.001%
定期預金金利:最長10年で0.01%
口座最大金利:0.01%
店舗あり
ATM利用手数料:当銀行で平日土日祝8:45~21:00まで無料(通常手数料は216円)
他行振込手数料:当行あてならネット振込無料(通常手数料は324円)

対応銀行ATM
セブン銀行、イオン銀行、Patsat、Enet(Family Mart等)、ローソンATM、ゆうちょ銀行、JAバンク

メガバンクなので、この金利ですが、それでも手数料の安さは他のメガバンクと比べてもかなり良い方です。ネットバンクオンリーが不安であれば、こちらの銀行からネットバンキングを始めてみても良いと思います。

ゆうちょ銀行

http://www.jp-bank.japanpost.jp/direct/pc/dr_pc_index.html
ネット銀行の入り口に。

口座維持手数料無料
普通預金金利:0.001%
定期預金金利:最長10年で0.01%
口座最大金利:0.01%
店舗あり
ATM利用手数料:平日8:45~18:00、土曜日9:00~14:00は、108円(通常手数料は216円)
他行振込手数料:通常振込80~130円(通常手数料最大は756円)

対応銀行ATM
公式サイト参考のこと
対応ATM

手数料やサービスは、他に比べて大きく目立つものはないですが、まずはゆっくりとネットバンキングに触れてみたいという方や、メインでゆうちょ銀行を使っているのであれば、こちらからネットバンキングを開設しても良いと思います。
現に僕自身もメインでゆうちょを使っているので、ここからネット化しました。

じぶん銀行

http://www.jibunbank.co.jp
auを使っているなら迷わずこれ。

口座維持手数料無料
普通預金金利:0.001%
定期預金金利:最長10年で0.03%
デビュー応援プログラム金利:最大0.3%
口座最大金利:0.3%
店舗なしの完全ネット銀行
ATM利用手数料:最大11回まで無料(通常手数料は216円)
他行振込手数料:最大5回まで無料(通常手数料最大は278円)

対応銀行ATM
セブン銀行、Enet(Family Mart等)、ローソンATM、ゆうちょ銀行、三菱東京UFJ銀行等

KDDIと三菱東京UFJ銀行が作ったネット銀行です。
こちらもスマホ一つでほとんどの操作ができるようになっています。中でも「au WALLET プリペイドカード」との連携がすごくて、ポイントがもらえたり、銀行と連携することで獲得ポイントが期間限定で3倍になるなど、上記の楽天銀行と同じような待遇を受けることができます。

合わせて読みたい

あわせて読みたい

関連情報

関連情報

スポンサーリンク

シェアする

フォローする