以前、auでの契約時におすすめされてから半年くらい入っている保険があります。
それがモバイル保険というもの。
もともとiPhone使いだったため、いつもはAppleCareを使っていたのですが、料金面でこちらのほうが使いやすいとのことでスタッフに説明を受け、最終的にこのモバイル保険というものに入りました。
ただ、あとからしっかり調べて考えたときに、
あれ?これいらなくね?
っていう結論に至ったので、最終的には解約することにしました。
目次
モバイル保険はいらなかった
最初に結論を一つ言わせてもらうと、
僕はめったにスマホを壊さない。
根本的なところですが、そもそも今までいろんなモバイル機を使ってきましたが、アップル製品にしてからというもの、iPhoneで何かしらの故障に見舞われた経験がほぼありません。
じゃあなんで入ったんだよって話ですが・・・。
加入当時は、このモバイル保険でバッテリー交換も無償でやってくれるのでは?
という何の根拠もない理由から流れで加入しちゃいました。
結果としては、この保険ではバッテリーの無償交換はやっていない、ということで、
結局入っててもほとんど意味ないんじゃないかと言う結論に至った次第です。
個人的な見解ですが、故意の故障抜きにして、アップル製品で突然何かしらの不具合に遭遇することがほとんど無く、何かあってもバッテリー関連の問題がほとんどです。
過去に経験した不具合では一度だけ、バッテリーの膨らみでスマホ画面が剥がれた経験がありますが、ここ最近はそんなこともなく、安定して使用できています。
モバイル保険とは?
このモバイル保険と言うのは、さくら少額短期保険株式会社というところが運営するスマホ専用の保険です。
今回僕は個人的な状況で解約しちゃいましたが、この保険自体はかなり有能です。
モバイル保険のメリット
まず一番のメリットは価格がやすいというところ。
何があっても月々700円で済むのは素晴らしい。
そのほか、この保険のメリットは以下のとおりです。
プランが超シンプル
この保険は月に700円払っていれば、半永久的に保証してくれます。
特に何かしらの条件とか複数のプランがあるわけでもなく、非常に理解しやすいシステムになっています。
補償内容が充実してる
年間10万までなら何度でも補償が効きます。
しかも、同一契約で3端末まで補償が効きます(2台目から補償額が変わりますが)。
更に端末買い替え時にその端末も継続補償可能。
こう見ると結構いい意味でゆるいですね。
実はスマホ以外のモノも補償
スマホの保険として見られがちですが、公式ページを見てみると、タブレットやノートPC、携帯ゲーム機などもサポート対象に入るようです。
これはでかい。
そんなにこの業界が進んでいるわけではないで、はっきりとは言えないですが、これだけサービス範囲が広いのは通常の保険では破格かと。
モバイル保険のデメリット
故障に対しての補償では、特にこれといって大きなデメリットは見当たらないんですが。
あえてあげるなら以下の点でしょうか。
自然消耗は対象外
まあ、当たり前かもしれませんが。
この辺をサービスの範疇に入れてくれれば、かなり有能になってくるはず。
特にバッテリーの交換に関して。
AppleCareのようにぜひとも代金サポートをしていただきたいものです。
キャッシュレスリペアの提携修理店が少ない
キャッシュレスで支払いができるキャッシュレスリペアに対応した修理点がまだまだ少ないです。
各地域の主要地区はサポートされているようですが、ちょっと田舎へ行くとサポート外になるようですね。
この辺はこれからサポート拡大してもらいたい部分です。
モバイル保険の解約方法
解約自体は電話でもできるようですが、ネットでの解約が簡単でおすすめです。
解約手順もかなりシンプル。
モバイル保険(https://mobile-hoken.com/)のTOP画面からマイページにログイン。
ログイン時のログインIDやパスワードは登録後に送られてくるはがきに記載してるはずです。
ログイン後、「よくある質問」 → 「その他」と進み、「19. 解約をする場合はどうしたらいいですか?」の項目にあるリンク先に進みます。
あとはリンク先のページの一番下まで進んで「解約する」を選べばOK。
どこぞの解約が難しいサービスと違い、非常にシンプルでさっぱりしています。
ちなみに解約するとその日から補償が消滅し、その月の保証料金(日割り不可)は帰ってきませんので、日にちは月末を選んだほうがいいでしょう。
解約後も再度再契約自体はできますが、同じ端末は登録できないとのこと。
[ad]