資産を10倍に増やした僕がお勧めする利益が出る仮想通貨の選び方

シェアする

ここでは、初心者でも将来利益が得られる仮想通貨(アルトコイン)を選ぶ際の選定方法とテクニックを紹介しています。

※ここで紹介する選定方法は僕が個人的に勉強/検証した結果で良い結果が出たテクニックなどを紹介していますが、必勝法ではありません。(同じことをすれば必ずしも利益が出る方法ではありません)

スポンサーリンク

選ぶ通貨の数

ここでまず、
何種類の通貨を選んで買うか?
という問題にあたります。
数多く買うこと、一箇所集中で買う事、それぞれでメリットデメリットがあります。

1〜2個の通貨に集中させる

ハイリスクハイリターンです。

もちろん、集中投資した通貨の価値が上がった場合は、多大な利益が出ます。

ただ、ここではお勧めしません。

よくネットやテレビでは、まるで「買えば億万長者」みたいな話が流れていますが、世界的に流行が来た今ではビットコインを持っておくだけでひたすら資産が増えるわけではありません。

簡単に増えるわけがありません。

さらには近年大口の投資家が入るとの話もあり(もう入っているんでしょうが)、闇雲にビットコインを買うと大きな喪失を受ける可能性もあります。

今の現状で一種類の通貨に資産を集中させる行為は、個人的に言えば博打もいいとこです。

一箇所集中させて一発逆転を図ることを考える人もいますが、よく考えてみてください。

例えば、なけなしの100万円をアルトコイン一種類に投資したところで、よくてせいぜい5~10倍が今の仮想通貨の現状(そうなることも難しい)。
30倍とか100倍とか、そんな通貨があってもそれを意図的に見つけるのは不可能です。

これはランキングサイトで値段の上昇率を見ればわかりますが、そもそもそういう通貨はほとんどありません(あっても怪しい通貨ばかりです)。

その中でまともな通貨を探すとなると、確率は何千分の一とかの確立になるでしょう。

経験上そんなことをしても、資産が0.8~0.7倍程度になるくらいで地味な結果に終わるか、マイナーな通貨では資産が十分の一になる可能性も普通にあります。

逆に、

仮に30倍とか100倍とかの可能性のある通貨に投資できるとしても1万円程度でも十分利益出ますよね。

この過去記事のように分散させて投資するだけでも、かなり利益が出ます。

数多くの通貨を所持する

上記の方法と比較するとローリスクローリターンです。

が、あくまで比較すればの話。

今の仮想通貨ブームでは分散的に投資しても十分利益は出ます。
僕の場合は現在、アルトコインを30~40種類程度所有していますが、資産は10倍以上になっています。

仮想通貨がブームになっていることはテレビでも放送されていますし、もう誰でも知っていることです。
ブームになっていれば、仮想通貨全体の時価総額は当然上がりますし、一個一個の通貨の価値も上がります。

これは理論上、全種類の通貨を所持しているだけでも勝手に価値が上がっていくということでもあります(ここ重要)。

もちろんそんなことは不可能ですが。

種類にこだわらずに通貨を所持する

結論から言うと、これが最も効果的な方法です。

種類を多く持つか
一箇所に集中させるか
こういうことは考えません。

「将来性がありそうな通貨を購入する」だけを念頭に入れることです。

この際に重要なことはもちろん、投資バランスを考えることでしょう。
(※最近では勝手に通貨を選んでくれるインデックス投資のサービスもあります)
【HEDGE & ICONOMI】仮想通貨のインデックス投資って儲かる?

これに関してはその通貨一つ一つに「どれだけの期待が持てるか」、「どれだけリスクがあるか」で決まることです。

じゃあ、その通貨の選定方法の参考の一つになる話を下に説明していきます。

ランキング上位にある通貨を選ぶ

さっきもちらっと話に出ましたが、仮想通貨ランキングというものがあります。

最新の仮想通貨(暗号通貨)ランキングを紹介しているサイトまとめ
このサイトでも度々「仮想通貨ランキング」っていうものを名前に出してるんですが、今まで、そのランキングの詳細をあんまり説明してこなかったなって...

これらは時価総額に基づいてランキング形式で仮想通貨を一覧表示しています。
単純に考えてこのランキング上位にある通貨を何種類か買う方法も安全で効率がいいです。

さっき上の話で、「仮想通貨全体の時価総額が上がっている」という話をしましたが、その大半はランキング上位の通貨に集中しています。

つまり、何も難しいことは考えずに上位の通貨の何種類か所持していれば資産が増える可能性は高くなるということです。

ただし、この方法は長期投資で有効な手段です。
短期では変動が激しく、短い期間で損失したり利益が出たりします。

チャート見て決める

すごく簡単な方法ですが、チャートの動きを見て先を予想する方法です。
予想なので、外れた場合は即座に損切りすることをお勧めします。

上昇トレンドにある通貨を選ぶ

上昇トレンドの定義は細かく言うと難しくなりますが、簡単に話すとローソク足の安値が切り上がっていく状態のことです。

また、安値をつけずに上がっている状態でも上昇中と言えます。

この方法はもともとFXや株で使われる方法でもあります。
テクニカル分析と呼ばれますが、それはやりだすと何日も何年も勉強しないとマスターできません。(僕も初心者です)

ですが、現状の仮想通貨の世界はまだできたばっかりで、この方法をマスターしてもその力の100%を活用できません。
現状ではこの程度の方法で止めた方が効率がいいです。

安値の判断や、上昇の基準ですが、正直なところ難しいことは考えずにチャートが上がってたら買うという考え方でいいです。

ただし注意点として、
最後の上昇で買ってしまう可能性がある
ということを頭に入れといてください。

世の投資家達がいう
「次の戻りで買う」
「次下がったら買う」
という意味はこれを回避する方法の一つでもあります。

「上昇中に一度下がって上がる瞬間」を見てそこで買えば、万が一そこから下がってもすぐに損切りができます。

もっともこれができれば苦労しないんですが。
狙うことを意識するだけでもだいぶ違います。あとは経験しかないです。

テクニカルツール(指標)を使用

慣れていない人にはちょっと難しくなります。
一度上昇しだしたチャートが上がりすぎているのか、まだ上がるのか?
チャートだけ見てもよくわかりませんよね?

これを判断する要素の一つとして、チャートの機能についている指標を使う手があります。

以下の画像は取引所「bitFlyerのbitcoin Lightning」より

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

初心者にはよくわからない指標だらけでしょうが、それは僕も同じです。
全部知る必要はなく、わからないものがあれば都度調べて勉強するのが一番です。

僕のオススメは移動平均線。
平滑移動平均線とか加重移動平均とか色々あります。

中でも指数平滑移動平均(EMA)と呼ばれるものは上級トレーダーもよく使っているものです。

これ解説をしてもいいんですが、それだとかなり頭が痛くなるので、簡単に話すと、
この線からチャート(ローソク足)が離れると反転する可能性が高くなる
最初はそう覚えとけばいいです。

例えば下のチャート。

ローソクが移動平均線(緑)を大きく離れています。
(もう既に反落していますが)

こうなるとある日いきなり下がり始める可能性が高いです。
もちろん100%そうなるとは限らず、いつ下がる(反転する)かもわかりませんが、このタイミングで購入するのは避けるべきです。
bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

上がり始めのチャートを狙う

成功率が高いチャートの形もあります。

下落から緩やかに上昇に転じている場合はこのような形にある場合があります。

ちょうどお椀状の形といえばいいでしょうか。

下落しても何度も同じ位置で止まっている場合、そこから上昇していく可能性が高いです。
※逆にそこを切ると、どこまでも下がる可能性がありますが。

ランキングで上位に入った通貨をチェックする

仮想通貨のランキングはちょっと見ないうちに知らない通貨が上位に上がっていることもよくあります。

特に上位20位以内にいきなり入ってきている通貨は確実に調べておいたほうがいいです。

そこからさらに価格を伸ばす可能性が高いです。
また、長期的に見て上位の通貨は価格が上がっていく傾向にあるので、その時点で様子を見ながら投資していく方法もありです。

それのいい例としては、最近爆発的に価値が上がっているIOTAというもの。

仮想通貨IOTAがなぜか爆上げ、一時700円を突破する勢い
先週(2017年12月2日あたり)から仮想通貨IOTA(アイオータ)のチャートが信じられないくらいの勢いで高騰していますね。 ちなみに...

前々からすでに上位にいましたがその時の値段は50~60円程度。
そこから一気に10倍以上の値上がりです。

ランキングの上位に入るという現象はそれなりに意味があるということです。

[ad]

合わせて読みたい

あわせて読みたい

関連情報

関連情報

スポンサーリンク

シェアする

フォローする