GMOがEthereumを利用したブロックチェーンプラットフォーム「Z.com Cloud」公開

シェアする

GMOインターネット株式会社(GMO Internet, Inc.)は1月22日に、ブロックチェーンを活用した新ビジネスを構築できるプラットフォーム「Z.com Cloud ブロックチェーン」の提供を始めました。

同社のサービスは従来のパブリッククラウドとは別に、仮想サーバーとして独占して使用できる「プライベートクラウド」を提供しています。

機能面では、パブリッククラウドでできる全ての機能を搭載。
仮想サーバーのため、初期費用は無料で申し込みから最短5営業日の短納期で利用できます(維持費は別途かかります)。

このシステムの中核になっているのが仮想通貨Ethereum(イーサリアム)です。

現在は仮想通貨の中でも3本の指に入る超有名な仮想通貨で、スマートコントラクトや分散型のアプリケーション(DApp)を構築できる環境が備わっています。

通常はイーサリアムの利用するにあたって、「オープンな記録データ」「仮想通貨(イーサ)利用による手数料」がありますが、同サービスではこれらを取り除いた形で提供。具体的には機密情報を保管するデータストアを設置して、プライバシーの保護をするとともに、イーサ利用による手数料「Gas」をサービスオーナーが代払いする仕組みを導入しています。

クラウド全体の管理は基本的にGMOが行いますが、イーサリアムの構造上、ブロックチェーンによる分散管理方法とスマートコントラクトによる制御で安定かつ高いセキュリティーで存在し続けることが可能です。

これは誕生当初から一度も破綻することなく稼動しているBitcoinがそれを証明しています。

これらの用途としては例えばキーレス宅配ボックスなど。
書留郵便を本人確認なしで、代わりにブロックチェーンによる認証で証明させる方法でも利用できます。

このほか、自治体企業などで限定して使える地域トークン、チケットレスも実現できる転売防止チケットの作成、銀行口座開設などに使える身分証明(いわゆるKYC)システムの運用など、様々なケースで利用できます。

やっと企業での仮想通貨の利用が盛んになってきました。リップルなどもそうですが国内では徐々に仮想通貨を利用した企業が増えてきています。

合わせて読みたい

あわせて読みたい

関連情報

関連情報

スポンサーリンク

シェアする

フォローする