iOSとAndroidを比較する際に勘違いしていること

シェアする

僕は数年前からずっとiphoneを使っています。

理由は
「iMac」「MacBook」と簡単に連動できるから。
(もちろんAndroidにもバックアップ機能はあります)

もともとデザイン関係でMacを使っていたんですが、スマホのバックアップがMacで簡単にできることもあってあっさりこっちに乗り換えました。まあ、ちょっとしたことなんですが。

スポンサーリンク

僕がiOSを選んだ理由

ブログもやっているので、PCとiphone間(新旧含めて)でデータの共有ができるのがありがたいんです。

その主な機能はiCloudですね。

この機能は自動的に、予定・連絡先・写真・書類などのデータをまとめ、変更が加えられる度に他のデバイス(iPhone や Mac)にそれらの内容を反映してくれる機能を持ちます。

で、アンドロイドではなんというかその機種に対応したPCっていうものがないです。

僕の性格上、統一されていない(相互性がない)電子機器って嫌いなんですよね。

何かあった時に間に変換用アプリとかソフトとかいろいろ入れないといけなくなるので、非常に面倒臭いです。

とはいえ昔、僕がまだMacを持っていなかった時は、iphoneの拡張性の少なさ(当時は昔よりシンプルだった)のせいで、それに全く魅力を感じませんでした。

結局、その人の欲しいスマホは性能云々よりもその時の自分の状況や趣向によって大きく左右される場合がほとんどだと思います。単純に性能の良さを比較するだけではなく、何に対して有利かを調べた方がいいです。

ちなみに今Androidに機種変更してって言われたら断りますが。
だって設定がめんどくさいので。

あ、あとちょっと面白い記事を見つけたので貼っておきます。
【iPhone vs アンドロイド】各ユーザーの性格の違いが調査で明らかに

スマホを持ったら何したいか?

ホント、これが全てだと思います。

正直スマホのスペックはそれぞれのメーカーで(感覚的には)ほとんど変わらないかと。

下に簡単な診断表を作りました。
なお、診断要素は下の比較内容に沿って作成しています。
お遊び程度のものなので、あんまり過信しないように笑

計算、めんどくさいですね。

iOSの特徴

Apple社が開発したiOSを搭載しているのは現時点で同社のiphoneのみです。
現在は
スマートフォン=アンドロイド
iphone=そのままの名前として
で各キャリアでは分類しているようですね。

メリットの項目からは外していますが、アップル製品ではスマホとPCを統一(相互性を持たせる意味でも)できるところが個人的には魅力を感じます。

メリット

シンプルで使いやすい:
アンドロイドでよくある何かよくわからない謎システムを使うことなく全機種共通のシステムで管理できます。
単純に使い出すと新しいタイプに買い換えても、説明書を見ずに直感で使えます。
「iCloud」の使い勝手がいい:
上記で話した通りです。設定すると差し込むだけで勝手にバックアップを取ってくれます。
バッテリーが長持ちしやすい:
これには賛否両論ありますが、個人的にはiphoneの方が長持ちしやすいです。
というかアンドロイドは機種によって違います。
アプリの安全性が高い:
App Store(iOS)はGoogle Play(Android)に比べると危険なアプリが断然少ないです。
これには審査の仕組みが関わっていきます。
3つのポイントに着目 iPhoneとAndroidの意外な違い

デメリット

修理がめんどくさい:
何かあった時は基本アップル社に任せないといけません。
auやdocomoなどに持って行っても修理対応はしてくれません。
個人的にはこれが一番めんどくさいです。
カスタマイズしにくい:
基本的な着信音や、壁紙など以外の大きなカスタマイズはあんまり出来ません。
そういう意味でもシンプルです。

Androidの場合

現在、Androidが実装してあるスマートフォンはGalaxy、Xperia、AQUOS、arrowsなど、多岐にわたります。
AndroidはGoogleが開発したOSですね。

メリット

種類が多い:
そもそもメーカーが多数OSを採用しているので、種類は多いです。
色や形も様々で、耐久性に特化したスマホもあります。
カスタマイズ性が高い:
Launcher(ランチャー)機能など、画面の見え方を大幅にカスタマイズできるので、個性を出すことが好きな人には相性が合います。
しっかりした防塵防水機能がある:
iPhoneにも機能はあります。support.appleより
ただし、それ以上に特化したスマホがAndroidに存在します。ガチなやつです。

デメリット

種類が多すぎてめんどくさい:
いろんなメーカーごとにいろんな機種を出しているので、場合によっては選ぶのがめんどくさくなります。
操作がめんどくさい:
機種ごとに操作方法が違うので、いちいち機種を変えるたびに取り扱い方法を学ぶ必要があります。個人的にはAndroidでこれが一番めんどくさいです。
ウイルスの影響を受けやすい:
普及率が高いので、その分悪質なウイルスなどが存在するようです。

性能はどれも同じようなもの

今のスマホはどれも性能が洗練されて同じベクトルに成長しつつあると思います。

よほど偏った性能のものでもなければ、片方ができて片方ができないということはなく、ちょっと頑張るだけでどっちも同じようにその人の相性にあった使い方ができます。

例えば、
iphoneでもカバーやフィルムを頑丈な仕様のものにすれば、その辺の頑丈なスマホと大差ないぐらいになります。
使いづらいAndroidスマホも慣れればその機能を無駄なく使えます。

僕の場合は最初に話した理由からiphoneにしていますが、もしMacを使っていなかったらまた違った結果になっていたかもしれません。

iOSとアンドロイドのシェアの比較

各国ごとに比較したサイトがあります。

This information is based on the research extracted from Kantar's global consumer panel and refers in all cases to three months periods ending the stated month....

日本以外ではAndroidが主流のようですね。

合わせて読みたい

あわせて読みたい

関連情報

関連情報

スポンサーリンク

シェアする

フォローする