仮想通貨TenX(テンエックス)ってなんか他の通貨と違うよね

シェアする

仮想通貨って散々色々出てきてるけど、普通にお店とかで使えるものってほとんどないですね。
なにしろ一番人気のbitcoin(ビットコイン)ですら、一歩家の外に出ると、一切世に出ていないかのように使える場所はほぼなくて、まだ正直ネットの中の幻想みたいな感じがします。

もういい加減に、既存通貨とこういう仮想通貨をつなげるなにかしらの手段があってもいいんじゃないかなー、って思っていたんですけど、最近例のICOってやつでそれを実現しそうなプロジェクトが出てきました。

それが今回、お話しするTenX(テンエックス)ってやつです。

スポンサーリンク

仮想通貨TenX(テンエックス)の基本情報

通貨名:TenX(単位PAY)
最大供給量:約2億PAY
開発国:シンガポール
上場日:2017年7月
アルゴリズム:なし

TenXはデビットカードを発行して、それを利用することで仮想通貨での決済を可能にします。
今までのものでも、独自のカードに仮想通貨をチャージして使用できるものは数多くあったものの、それらはあくまでチャージというシステムなので、なかなか使用する機会が限られてしまいます。

ビットコインでも、端末決済機能を持ったものが出てはいますが、そもそもビットコイン決済が世に広まっていないので、現実は「使いづらい」という結果になってますしね。

このTenXは、なんと今あるVIZA(ビザ)カードと連携することで、今まであった仮想通貨と現実世界の障壁を取っ払おうとしているようです。

仮想通貨TenX(テンエックス)のカードの仕組み

簡単にいえば、支払いの際にこのTenXカードを使用すると、即座にその場でドルなどの現実通貨に変換されて、支払いができます。

その際の決済手数料は、仮想通貨取引所で設定されているもの以外は一切発生しないとのこと。

現在このカードに対応している仮想通貨は
Bitcoinビットコイン
Ethereumイーサリアム
Dashダッシュ
ERC20トークン(DGX、REP、TRUST、ANTなど)
結構な数をすでにサポートしています。

決済ネットワーク「COMIT」

この瞬間決済を可能にしているシステムが決済ネットワーク「COMIT」と呼ばれるものです。
これでリアルタイムに、登録されている各取引所の中で最も適切なレートで決済が可能になるとのこと。

TenX(テンエックス)カードのポイントシステム

従来からある決済カードのポイントシステムと同じ感じで、このカードにも独自のポイント付加システムが存在します。
TenXカードは
カード利用額の0.1%をPAYトークンで還元(配布)します。
全世界での利用額の0.5%を、PAYトークン保有者にその保有割合に応じてETHで還元します。

いずれも仮想通貨での付加となるようです。

実際、仮想通貨TenX(テンエックス)ってどうなの?

ここからは本当に個人の感想になりますが、
仮想通貨って題打ってますが、実際そのトークンであるPAYはポイントとしての利用以外に特に価値はないように思われます。

つまり、トークン自体には何も価値がない・・・
イーサリアムはもう既にあれだけの付加価値が付いていますが、それでもこないだ、瞬時に「フラッシュクラッシュ」で大下落が起こったのも事実。

従来のポイントカードのポイントは1ポイントあたりの価格が決まっていますが、こちらのPAYトークンの価格は市場次第です。

また、僕の勉強不足かもしれませんが、このリアルタイムでの両替に関して、一度に大量のデータが入ってきた場合でもちゃんと機能するのかどうかよくわかりません(いざTenXが流行り出したとして)。

発想自体は素晴らしんですけど、なんというか具体的な部分がよく見えませんでした。

ちなみに上記の「COMIT」に関して、もっと具体的に知りたい方は、COMIT/ホワイトペーパーを参考にしてみてください。

僕はちょっと難しくてよく理解できなかったです・・・

実際、仮想通貨TenX(テンエックス)はどこに売っているの?

現在の取引所ではbittrexで扱っています。
もちろん日本ではまだ扱ってません。

興味がある方や、どうしても買いたい方は上の取引所が一番いいかと。

合わせて読みたい

あわせて読みたい

関連情報

関連情報

スポンサーリンク

シェアする

フォローする